▼正社員:コンクリートの補修作業員【未経験OK】▼
年休120日以上!早上がりでも給与保証◎
直行直帰OK!自分の時間を大切にできる働き方◎
寮完備&全国から応募OK!送迎付きで安心スタート◎
会社情報
当社は、コンクリート構造物の補修・補強工事を中心に、防水工事や漏水対策工事など、インフラの維持・保全に貢献する事業を展開しています。
近年、老朽化が進むトンネルや橋梁などのコンクリート構造物に対し、最適な材料と工法を選定し、規模の大小を問わず高品質な施工を提供。また、独自の材料開発や施工機器の改良にも注力し、現場での施工性と耐久性を向上させる技術の開発を推進しています。
令和5年6月2日創立のまだ若い企業ではありますが、20〜30代が多く、わちゃわちゃと仲良く働いています。
事業拡大のため、一緒に楽しく働いてくれる仲間を募集しているので、会社の雰囲気をぜひ見に来てください!
アピールポイント
① 年休120日以上!早上がりでも給与保証◎
土日祝休みに加えて、GW・夏季・年末年始の長期休暇も取得可能!
さらに現場が早く終わる日は、早上がりできることもあります。
それでも給与は一律で保証されるため、「早く帰れて、しかも安定収入が得られる」という魅力的な環境◎
② 直行直帰OK!自分の時間を大切にできる働き方◎
現場への直行直帰がOKなので、わざわざ事務所に寄る必要はありません!
毎日の移動時間を減らせる分、プライベートの時間もたっぷり確保できます◎
事務所に来ていただくのは給与日くらいなので、自由度高く働けるのが魅力。
効率よく働きたい方や、自分のペースを大切にしたい方にぴったりの環境です!
③ 寮完備&全国から応募OK!送迎付きで安心スタート◎
遠方の方も安心の1Kタイプの寮を完備しています。
利用条件は一切なく、全国どこからでも応募可能なので、UIターン希望の方にもぴったり◎
また、現場までは送迎もあるので(要相談)、車をお持ちでない方もご相談ください!
【求める人物像】
■やる気を持って仕事に臨める方



雇用形態
正社員
職種
コンクリート補修の現場作業員
給与
月給 308,000円〜402,000円
※試用期間6ヶ月(給与・ 条件変わらず)
※スキル・経験など考慮します
■初年度想定年収:4,000,000円〜5,000,000円
■現職メンバー月収例:入社2年目/30歳/月収416,000円(年収5,000,000円)
<その他支給する手当>
■残業手当
■深夜手当
■早出手当
■休日出勤手当
■出張手当
■通勤手当
■役職手当
■資格手当
■住宅手当
仕事内容
朝はラジオ体操と朝礼で一日がスタート!
各業者ごとに、その日の作業内容や危険ポイント、自員配置を確認し、安全意識を高めたうえで作業に入ります。
道具の準備や資材の運搬、始業前点検を済ませてから現場作業へ。
具体的には高速道路のコンクリート剥落を防ぐ補修工事や、放水路では水漏れを止める止水工事や劣化補修、グリット貼り付け工などをおこないます。
トンネル内での作業が多く、気温は15度程度で働きやすい!
そして休憩中はリラックスした雰囲気で、雑談や翌日の作業相談も◎
完全未経験からでもしっかりサポートしていくので、まずはご応募からお話してみましょう!
【コンクリート補修の現場作業員ココが面白い!】
■インフラ整備は社会貢献性が高いのでやりがいがある



応募資格・条件
<未経験歓迎|学歴不問>
▼応募資格
■普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方
▼活かせる資格/経験
■大型自動車運転免許
■中型自動者運転免許
■準中型運転免許
■左官や外構工事の経験
■作業車などの免許所持
勤務地・アクセス
《勤務地》〒509-0214 岐阜県可児市広見7丁目5 ※転勤なし!
《最寄駅》名鉄広見線 「新可児駅」より徒歩で15分 ※マイカー・バイク通勤OK
勤務時間
8:00 〜 17:00 休憩90分 実働7.5時間
※現場による
※残業ほぼなし!
休日休暇
週休2日 (土日祝休み)※企業カレンダーに準ずる
■年間休日120日以上
■大型連休(GW・夏季休暇・年末年始)
■年次有給休暇
福利厚生
■社会保険完備
■労災上乗せ保険
■昇給あり
■賞与あり※業績による
■制服・作業着(支給)
■社用車貸与
■道具貸与
■家賃補助
■寮完備
■社宅対応可
■資格取得支援制度
■独立支援制度
■退職金制度
■再雇用制度
■健康診断
■社員旅行
■社内イベント
■マイカー通勤可能
■駐車場完備
■直行直帰OK
■空調服、ドリンク、タブレット会社支給


― 会社情報 ―
| 会社名 | 株式会社UPRISING |
| 事業内容 | コンクリート補修・耐震補強・防水・止水工 |
| 企業WEBサイト | https://uprising2023.com/ |
| 所在地(本社) | 〒509-0214 岐阜県可児市広見7丁目5 |

